• 不動産を買いたい方
  • 不動産を売りたい方
  • 相続に関するご相談
  • 不動産に関するご相談
  • 不動産よもやま話/CJ通信

「暑い」をデータで検証

昨日7月23日に熊谷で最高気温41.1度の史上最高を記録し、

ロイター通信が世界に向けて速報を打つほどのニュースとなりました。

命に関わる危険な猛暑が続いている日本列島ではありますが、

一部の大人たちが口にする、自分が子供の頃はエアコンも無く

扇風機や団扇だけで夏を乗り切ってきたのに、今の子供たちは根性がない、、          だらしがないなどと言っているのを聞いたことがありませんか?

果たしてそうなのでしょうか?

そこで今回は気象庁天気相談所が作成した東京における猛暑日(最高気温35℃以上)

の日数を参考に年代別に調べてみました。

1970年~1979年  15日

1980年~1989年   9日

1990年~1999年  37日

2000年~2009年  36日

2010年~現在     69日

これ10年間での日数ですよ。昔は猛暑日が年に1,2日程度しか無かった

のに1990年代から急に増え始めたのがわかります。

そして2010年から今日まで、まだ8年も経っていないのにすでに70日近くも

あり、しかも今年1年だけでもすでに13日を記録しています。

1970年代の10年間分の日数を今年1年だけで超えてしまう勢いです。

やはり、こうしてデータで見ても確実に昔より暑くなっていることが

わかりますね。

これは日本だけではなく「北半球で異常な高温や豪雨、干ばつが起きるなど、

異常気象が起きている」とWMO(世界気象機関)が警鐘を鳴らしています。例えば

中東のオマーンでは6月28日、1日の最低気温が42.6℃を観測しました。

(因みにその日の最高気温は49.8℃だったそうです。)

まだまだ世界には上には上もありますが、どうか皆さまご自愛を!

澤木