9月に入り朝晩少し涼しさを感じるようになりました。
9月1日は防災の日。
今年も会社にある防災グッズと非常食の確認をしました。
賞味期限切れの非常食、長期保存可能なパンを持ち帰ったため、
家で子供と食べてみました。
「子供は非常時であっても普段食べていないものは食べない!」
という記事を読んだからです。
普段食べるパンよりぼそぼそしていましたが、子供も理解をして食べていました。
また、非常時には日常を感じさせる食べ物が安心に繋がるそうです。
普段食べている食品を家にストックし、ローリングストックをすることで
いざという時の賞味期限切れを防ぐことも重要だと思いました。
今日から明日にかけて台風13号も近づいています。
最近は地震以外にも台風や大雨などの災害も頻繁に起こるようになりました。
みなさんもこのタイミングでご家庭の防災グッズ等の確認をしてみましょう。