近年の激甚化・頻発化する災害を踏まえ不動産に大きく関係する下記勉強会を開催しました。
浜松市都市政策課「市街化調整区域における開発許可制度の運用基準の見直し」
静岡県浜松土木事務所企画検査課「土砂災害に関する区域」
国土交通省の資料では
市街化調整区域での浸水・洪水被害が8割を占めている。
浜松市では大規模な被害を未然に防ぐには開発許可制限を厳格化するとのことです。
令和4年4月1日~
災害危険区域等(災害レッドゾーン)における開発の制限
令和5年4月1日~
災害レッドゾーンからの移転促進
令和5年10月1日~
市街化調整区域の災害リスクが高い区域における開発許可の厳格化
等 改正が続いています。
浜松市は市街化調整区域だけでなく
市街化区域内でも浸水被害区域や土砂災害区域も多く
ハザードマップや浸水被害図の事前確認が重要になってきます。
土砂災害(特別)警戒区域 砂防三法については
静岡県 砂防課の土砂災害情報マップから確認できます。